
ノルディック柄というと話がつながるので便宜上そう呼んではいますが、じつはこちらの柄はフェアアイルという柄で
フェアアイルとは、ニットの編柄の一種類で、イギリススコットランドのシェットランド諸島のフェア島 (Fair Isle)を発祥とする400年以上も編み続けられている古典柄。 ケルト文化と北欧文化などの異文化が混在したようなカラフルな多色使いと、数段にわたる幾何学模様が特徴。
となっています。
フェアアイル柄はノスタルジックで懐かしさを感じさせるので、身に着けるとじんわりとくる温かみのある印象を相手に与えることができます。

襟はショールカラー、またはへちまカラーと呼ばれる形で、テーラードジャケットにはない優しいあまさがあります。


前身ごろにはスマホが入るくらいのポケットが右と左についています。
このボタンはクルミボタンと呼ばれ、女子が好きなボタンです。


後ろはほぼ無地に見えます。

こちらのカーデガンはインナーが付いているのも特徴で、暖冬の冬であればこのカーデだけで過ごせるという方もいるかもしれません。
素材感はフリースのような感じです。

このカーデを着て女子に「かわいいカーディガン着てますね♪」と言われたら「裏地もついてて超柔らかいんだ~」といってみてください。
「ほんとだ~きもちい~!」と返ってくること間違いありません。
袖うらにもストレッチ素材の裏地が付いているので、インナーの滑りもよくて腕の動きが非常に楽チンです。

トスカーナ地方のヤーン(糸のこと)を使用しています。

サイズについて

こちらはコーディネートの参考画像。
着丈は74cm

身幅は98cm

袖丈は65cm


アウター寄りのアイテムなので裾は94cmあり、ニットのように小さくはしてありません。


M・L・XLの3サイズ展開
Mサイズ表記は
胸囲 88~96
身長 165~175
ベトナム製
カラーについて
グレー・ワイン・ベージュ・コンの4色展開(サンプルはグレー)
素材
ニット部分
ウール 80%
ナイロン 20%
身頃裏地
ポリエステル 100%
袖裏地
ポリエステル 95%
ポリウレタン 5%
コーディネートの例について

こちらはインナーにシャツ、デニムにブーツとアメカジ寄りのスタイルですが、細めのデニムにすることで締まったコーデに見せています。

こちらもインナーにシャツを、ボトムには別珍のズボンを合わせています。
よく見るとどちらも袖の裾をまくり、インナーにしているシャツを見せています。
ここが雰囲気イケメンに見せるポイントなんですが、体の部位で 首 と付いている 手首、足首と首 を見せると全体がほっそりスッキリした印象にできるコツなんです。(バストトップはNG)
またインナーはブラウスのほかにもヘンリーネックのTシャツ

にズボンをデニムやチノパンだとアメカジ寄りになりますし、
タートルネックやクルーネックのハイゲージ、ズボンをウール調のスラックスなどを合わせればキレイ目なコーデにできます。
コーディネートや組み合わせについてはグループチャットでも個別でもメッセージをいただければアドバイスいたします。
価格について
価格 \9,900
購入をご希望の方は 05220200フェアアイルカーデ希望 とご連絡ください。
コメント